オフィシャルブログ

給湯器交換作業 東京23区全域 その他 立川市 日野市 八王子市 小 金井市 三鷹市 調布市 府中市 武蔵野市 西東京市 稲城市 国立市 小平市 狛江市 町田市 清瀬市 多摩市

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。
さて、冬も間近!!
そろそろこの時期になれば、皆さんのお宅の給湯器はどうですか?
10年以上使用されていませんか?
10年経過している人にアドバイス!

実は給湯器や湯沸し器には「設計標準使用期間」というものが定められており、どのメーカーにも同じ事が言えます。一般家庭の給湯器は、約「10年」業務用の給湯器は「約3年~5年」となっております
こんな経験は御座いませんか?
「お湯の出が悪い」
「お湯が温い」
「給湯温度が安定しない」
「給湯器の排気から、ガス見たいな匂いがする」
「エラーコードが1回出るようになった」
などなど
給湯器は経年劣化していきます!
熱交換器が不燃焼したり燃焼効率が悪くなる可能性もあります。
現在の給湯器は最新機能や、省エネ性の高い製品も出ております。(ECOジョーズ給湯器など)
「10年経過している!もう既に15年使用している」
方は、買い替えのご検討する事をおすすめ致します。

そんな方は是非ご検討と何処に頼んでいいか分からない方は弊社にご連絡下さい。
無料御見積点検出張致します。
給湯器の号数や、オートとフルオートの違い!
従来型の給湯器と、ECOジョーズ給湯器の違いなど、詳しく御説明致します。
給湯器以外にも、ご自宅のガスコンロ、レンジフード、水栓、トイレ、換気扇、浴室換気扇、食洗機などなどなんでも対応可能となりますので、皆様のご連絡を心からお待ちしております。

S&S Company
担当:佐藤 義昭
TEL:080-4144-0528
Mail: sands.com0102@outlook.jp